前々回の記事はこちらです→ 学校と関わる1


前回の記事はこちらです→ 学校と関わる2




自分の子が初めて小学校に通うにあたり

私自身すごく不安でした。(心配性)

誰に聞いたらいいか分からない中で、聞ける人を作るには。。




1886


数ある委員会活動の中の1つに参加

右も左も分からない状態で、とにかく飛び込みました。






1888

しかも書記に立候補


グイグイ行くね~、自分・・・



1887



私が参加した委員会は約30人で構成され

私達3役を中心に各班で作業する形態になっていました。



とにかくやる事が多く、忙しい委員会活動の中で

1889

作業の合間に学校のことを教えてもらったり



1890

お休みをとった日に限って仕事で呼び出しをくらい

作業をサポートしてもらったり

委員長と副委員長にとても助けてもらいました。



1891


その結果


1892


とても喜んでもらえて、私もすごく嬉しかった。




・・・でも


1893


月1回の委員会活動にあてるために休日を減らし

2ヶ月に1度の授業参観のために休んだ半日分夜に作業しました。





PTA活動はこの学校では

子供1人につき2回以上やる

と決まっています。

委員会活動も必ず毎回出席しないといけない訳ではないけど

出席回数が少なすぎると委員会参加のカウントから外され

また1からやり直し・・・という決まり。



今の仕事を始める前(出産前)は派遣社員をしていましたが

普通に社員と同じ仕事をさせてもらっていました。

もし、そのままあの時の仕事を続けていたら

まず学校に関わることはほぼムリだった

と思います。




わりと自由がきく今の仕事でも

雇われてる身としては「え?またぁ?」と言われるのが怖くて

「行かせてください」の一言がなかなか言い出せない。

(休む訳じゃなく、ちゃんと時間変えてやる事やってるのに言えない。)

(「休む=悪」という環境が長かったため休む後ろめたさが未だに抜けない)




でも委員会活動で絶対に関わることがなかったであろう人達と

知り合えて仲良くなれたから、やって良かったと思う。


できれば、もっと関わりたい。


仕事を休むことへの意識改革と

仕事を今後どうやりくりしていくか、今の私の最大の課題です。




いただいたコメント等を読んでいると

地域により参観の日数や曜日は違うみたいですね。

半年に1回が今の私には理想だな~




特にオチもなく終わりです(^^;

長い記事にお付き合い頂き、ありがとうございました。

次回は「学校と関わる(おまけ)」です←まだあるんかい!




---------------------------------------------------------------------
【プロモーションが含まれています】

\2020年楽天市場で一番売れたワンピース/


\クーポン利用で半額!/

\これからの季節に必須/